※「マスカルポーネと熟成サラミ」は現在終売しています。
ピザに使われるチーズといえばモッツアレラやコーダ、チェダーチーズ、パルメザンなどが定番ですね。
メニューによってはゴルゴンゾーラなどのブルーチーズやカマンベール、クリームチーズなども使われる事があり、チーズが変われば全く異なった味のピザに仕上がります。
今回はピザーラのメニューの中から、クリームチーズタイプの「マスカルポーネ」を使った「マスカルポーネと熟成サラミ」を食べてみたので感想とレビューをお届けしたいと思います!
どんなピザなのか見ていきましょう!
目次
ピザーラの「マスカルポーネと熟成サラミ」はどんなピザ?
マスカルポーネと熟成サラミは名前のとおり、クリームチーズの一種である「マスカルポーネ」と、ピザのトッピングとして王道な熟成サラミ(ペパロニ)をメインに使ったピザです。
マスカルポーネはティラミスなどのデザートなどに使う事でお馴染みのチーズですが、ピザのトッピングとして使うのは少し珍しいですね。大手チェーンの中では唯一です(当記事執筆時点)。
2023年2月時点であれば単品メニューの他、4種類の味が組み合わさった「紅ズワイのグルメクォーター」にも含まれています。
トッピング
マスカルポーネと熟成サラミのトッピングは以下の7種類です。
トッピング
熟成サラミ、マスカルポーネチーズ、マッシュルーム、オニオン、ピーマン、パルメザンチーズ、オレガノ
マスカルポーネを使っている点を除けばアメリカンピザ定番のトッピングが揃っていて、意外とシンプルなスタンダードタイプのピザですね。
価格・クーポン情報
マスカルポーネと熟成サラミのサイズ毎の価格は以下とおりです。
- Pサイズ:2,280円
- Mサイズ:2,680円
- Lサイズ:4,300円
ピザーラの中ではちょうど中間に位置する価格となっています。
トッピングを考慮するともう少し安めでも良いかなと感じますが、マスカルポーネを使っている点が値段を高くしてるのでしょうか。
少し高めの値段ではありますが、ピザーラには300~600円オフのクーポンが常時存在してますので必ず利用したいところです。最新クーポン情報については下記記事にまとめてますので、注文前は是非チェックしてください!
-
【2月最新】ピザーラの最新クーポン情報!割引やサイドメニュー無料など完全網羅
当記事は2025年2月3日(月)時点の最新情報となっています。 日本で利用できるピザの宅配チェーンといえば、ドミノピザ、ピザハット、ピザーラの3社。 中でも唯一日本発のチェーンであるピザーラは、ピザと ...
続きを見る
カロリー
マスカルポーネと熟成サラミのハンドトス・イタリアン生地のサイズ毎のカロリーは以下とおりです。
- Pサイズ:163kcal(1スライス)
- Mサイズ:152kcal(1スライス)
- Lサイズ:237kcal(1スライス)
- Pサイズ:978kcal(1枚)
- Mサイズ:1,216kcal(1枚)
- Lサイズ:1,896kcal(1枚)
トッピングがかなりシンプルなので、カロリーはピザーラのメニューの中では低めの部類です。
ピザーラ公式サイト「マスカルポーネと熟成サラミ」の実食レビュー!
今回はLサイズ、生地はハンドトスという組み合わせで注文してみました!
ペパロニ(熟成サラミ)がいかにもピザという見た目に仕上げてますね。個人的にはこういうピザが一番好きです。
マスカルポーネとの組み合わせでどんな味に仕上がってるのでしょうか?
マスカルポーネと熟成サラミの味は?
焼かれて香ばしくなったパルメザンチーズとペパロニの香りがとても良いですね!
トマトソースの旨味と味わいが何よりも一番に感じられます。とても自然なトマトの味わいですよ。
ほのかな甘みと酸味に、オニオンの辛味が絡まり合って良い組み合わせです。
ペパロニの塩気も加わってまさに王道なピザの味です。
そして、チーズのクリーミーな味わいが広がります。クオリティの高さがとても良く感じられますよ。
マスカルポーネはどちらかというとチーズを引き立たせる役割になっていて、クリーミーさを与えてます。
マッシュルームは全体の香りを下支えする役割になってますが、もう少し量多めにして味の主張を強めたくも感じます。
このままで食べても十分に美味しいので、別添のスパイシーハーブとレッドペッパーをかけるのを忘れてしまいそうになるぐらいですが、それぞれをかけると味の幅がさらに一段と広がって美味しいですね。
ピーマンも量が少なめなのでもう少し量を多めにしてミックスピザ感を強めても良さそうです。
アメリカンな定番のピザの味を食べたいけど味を妥協したくない。という方にはぜひ試してほしい1枚でした!
マスカルポーネと熟成サラミにオススメの生地は?
王道なアメリカンタイプという事もあり、生地についてはハンドトスが圧倒的にオススメです。
味の濃いトッピング部分を食べたあとのミミ部分は香ばしくて甘さもあり、良い口休めになりますよ。
どの生地にすれば良いか迷っている場合は是非ハンドトス生地でお試しください!
ピザーラ公式サイトまとめ
以上、今回はピザーラの「マスカルポーネと熟成サラミ」を食べてみた感想とレビューでした!
本来なら(良い意味で)安っぽくてチープでも良いタイプのピザですが、これをとことん品質の高いものにした仕上でたピザでした。
マスカルポーネは全体を滑らかでクリーミーにし、通常のチーズのみとはまた違った味わいに仕上げています。
気になる方は当レビューを参考にし、ぜひ試してみてください!
ピザーラ公式サイト