個人的に一番好きなタイプのピザといえばやっぱりシンプルなアメリカンタイプ、トッピングはペパロニやイタリアンソーセージなどの肉類をはじめ、マッシュルームやオリーブなど。
生地はしっかりミミがあって厚みと食べ応えのあるいかにも、というものが好きですが、もちろん他のタイプのピザも大好きです。
特にシーフードはあっさりとしていながらも旨味が詰まっていて、また格別の味わいが楽しめます。
今回はピザーラの「シーフードイタリアーナ」を食べてみたのでレビューをさせていただきたいと思います!
一番好きなタイプではないとはいえ、ピザであれば何でも大好き。どんな味に仕上がってるのでしょうか?
目次
ピザーラの「シーフードイタリアーナ」はどんなピザ?
シーフードイタリアーナは名前のとおり、ピザーラのシーフード系ピザの一つです。
ピザーラのシーフード系ピザは他にも「大海老のガーリックシュリンプ」「明太シーフード」などがありますが、その中で一番スタンダードなタイプとなっています。

トッピング
シーフードイタリアーナのトッピングは以下の11種類です。
トッピング
チーズ、パルメザンチーズ、オニオン、ピーマン、エビ、貝柱、イカ、スモークベーコン、スパイシーセット、パセリ、みじん切りガーリック
ベースのソースはベーシックなトマトソースとなっています。

価格・クーポン情報
シーフードイタリアーナのサイズ毎の価格は以下とおりです。
- Mサイズ:2,580円
- Lサイズ:4,120円
他社よりもサイズが大きい分値段が高めに設定されているピザーラですが、Lサイズで4,000円越えはその中でも高めの部類に入ります。
【関連記事】【比較表あり】ドミノ・ピザハット・ピザーラ各社のサイズを徹底比較!1人~大人数まで最適な大きさがこれで分かる!

ただ、2022年7月現在であれば「ZD-28」のクーポンコードでMサイズは300円オフ、Lサイズは500円オフが適用できます(2022年10月31日まで)。
さすがに通常価格のままだとちょっと高すぎるので、少しでもお得に注文するためにクーポンは忘れずに利用しましょう!
ピザーラ公式サイトカロリー
シーフードイタリアーナのハンドトス・イタリアン生地のサイズ毎のカロリーは以下とおりです。
- Mサイズ:192kcal(1スライス)
- Lサイズ:237kcal(1スライス)
- Mサイズ:1,536kcal(1枚)
- Lサイズ:2,844kcal(1枚)
シーフード系なのでカロリーは低めかなと思いがちですが、トッピングとチーズの量も多めという事もあり、ピザーラのメニューの中では平均より少し高めの印象です。
ピザーラ公式サイトピザーラの「シーフードイタリアーナ」実食レビュー!

右半分がシーフードイタリアーナ
今回はクリーミーイタリアーナとのハーフ&ハーフ、Lサイズで生地はイタリアンという内容で注文してみました!

1スライスから注文出来るイートイン専門の「ピザーラエクスプレス」でイタリアン生地のものは食べた事がありますが、ホールで注文するのは初めてなので生地も楽しみです!
シーフードイタリアーナの味は?
ピーマン、オニオンの旨味の裏にイカ、エビなどのシーフードの旨味が存分に味わえる美味しいピザです!
貝柱が良い具合にソースと混ざりあう事でトッピングのある個所だけでなく、ピザ全体がシーフード感にあふれてるのも良いですね。
トマトソースに含まれているハーブもしっかりと香りが分かるように仕上がっていて、別添のスパイシーハーブとの相性が良い。

別添のスパイシーハーブとの相性も良い
各種トッピングの主張もそこまで強いものが無いので、チーズのクリーミーな味わいもとても味わいやすくなっています。
メインのシーフードに関してはイカは歯ごたえがあってエビはプリプリ、エビの甘味が後味として食べた後に広がります。

カリカリのベーコンが食感に幅と塩味を全体に足している
また、ベーコンのカリカリ感が食感の幅を広げていて、塩気が全体の味のアクセントを与える役割になってます。
ガーリックもトッピングに含まれていますが、残念ながら存在感が弱くてほとんど香りを感じる事が出来ませんでした。
最後にパセリの香りがほんのり香って豪華さをアップさせています。
今まで色々なシーフード系ピザを食べてきましたが、トッピングが少ないような事もなく、ピザ全体に広がるシーフードの味わいとチーズ、ソースがとても美味しいピザでした!
シーフードイタリアーナにオススメの生地は?

ミミの部分のカリカリになったチーズが美味しいです
ずばり、シーフードイタリアーナに一番合う生地は今回注文させていただいた「イタリアン」かと思います!
味が落ち着いていてチーズの旨味が分かりやすいピザなので、全体的にふっくらしていてどの部分を食べても均等に味わえるイタリアンはとても相性が良いですよ。
特にミミの部分にかかってるチーズがカリカリになっていて、最後の一口までチーズの旨味を楽しむ事が出来ます。
シーフードイタリアーナを頼む場合はぜひイタリアン生地で試してみてください!
まとめ
以上、今回はピザーラの「シーフードイタリアーナ」を食べてみた感想とレビューでした!
シーフード系ピザは具材の原価が高いのでトッピングが少なくて少しがっかりするような事もありがちですが、ちゃんと満足できる量があり、とても味わい深い美味しいピザとなっています。

値段は少し高めなものの、相応の味が楽しめますよ。
シーフードイタリアーナ、ぜひお試しあれ!