- HOME >
- pizzaloverjp
pizzaloverjp

カナダ出身のピザ大好きマンです。欧米では何かあればとりあえずピザを食べますが、日本に来て食べる機会が減った事でよりピザが好きになりました。ピザやピザに関連するもの、自分で作ったパスタなどを発信してます。レビューしているピザは全て自分で食べたもの!みなさんのピザ選びの参考になれば幸いです。インスタでも色々投稿中!
ピザ好きのためのピザ総合情報サイト
2023/2/4
ひと口にピザと言っても丸くて薄い生地の以外にも、厚みのあるシカゴピザや、デトロイトスタイルの四角いもの、細長い長方形型のものなど、国や地域によってもさまざまな種類が存在します。 どれも共有しているのは ...
2023/1/28
ピザチェーン各社は定期的に通常メニューの他に期間限定の特別メニューを販売してますが、その中でドミノピザはびっくりするようなメニューを発表し、いつも話題になってます。 「サクサクフィッシュ&チップス」や ...
2023/1/21
ピザのミミは好きでしょうか? 人によっては苦手と感じる方や、大好きという方もいますが、僕は大好き派で、むしろ本当のピザ好きはミミの部分が一番好きなのではないかと勝手に思い込んでいます。 カリっとしてる ...
2023/1/14
2023年3月に開業22周年を迎えるUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)。 個人的に国内旅行よりも海外旅行に行く頻度が圧倒的に高かったのでアメリカのロサンゼルスにあるUSH(ユニバーサルスタジオハリ ...
2023/1/11
アメリカンタイプのピザには欠かせない食材である「ペパロニ」。 元々イタリアで作られているサラミを参考にアメリカでイタリア系移民が作り始め、その後ピザのトッピングとして広く普及をした歴史があります。 し ...
2023/2/2 クーポン情報
当記事は2023年1月1日(日)時点の最新情報となっています。 日本で利用できるピザの宅配チェーンといえば、ドミノピザ、ピザハット、ピザーラの3社。 中でも唯一日本発のチェーンであるピザーラは、ピザと ...
2022/12/26 サイドメニュー
ファストフードのサイドメニューとして定番のポテト。 定番のフレンチフライからポテトウェッジ、くるくるにカットして揚げたものからハッシュポテトなどさまざまな種類が存在します。 ファストフードチェーンそれ ...
2022/12/26
お肉料理の王道といえばやはり「ステーキ」。 ヒマラヤ岩塩などの少し凝った塩と胡椒をだけ使ったシンプルなものも美味しいですし、さまざまなハーブやにんにくなどと一緒に焼いた豪華なもの、甘いバーベキューソー ...
2023/2/5
メキシコ料理では欠かせない食材の一つ「ハラペーニョ」。 唐辛子の一種で酢漬けにして使われる事が多く、特にメキシコ系アメリカ料理などでは使われる事が多く、ピザの食材としても有名です。 今回はそんなハラペ ...
2023/2/4
「冬のプレミアム・クワトロ」は現在終売しています。 クリスマスから年末年始と、さまざまなイベントが立て続く12月。イベントがあればそれに合わせた料理も色々登場しますよね。 クリスマスであればチキンやケ ...
© 2023 PizzaLoverJP