最近は物価高に歯止めがかからず、色々なものがどんどん高くなっていきますね。。
宅配ピザの価格も同様、チェーンによってはこれまで配布していた50%オフクーポンが40%になるなどの影響を受けてます。
そんな中で今回はピザーラが提供しているお手軽価格メニューである「芳醇チェダーチーズ&ベーコンポテト」を食べてみたので感想とレビューをお届けさせていただきます!
果たして低価格でも味はしっかり担保されてるのでしょうか?
目次
ピザーラの「芳醇チェダーチーズ&ベーコンポテト」はどんなピザ?

出典:ピザーラ公式サイト(https://www.pizza-la.co.jp/Item.aspx?id=0009486)
「芳醇チェダーチーズ&ベーコンポテト」は2025年3月頃に発売開始されたピザーラのメニューです。
ピザーラは宅配ピザチェーンの中でも価格が高い方ですが、さらにそこへ物価高が重なって各メニューが値上げされている中、お手頃価格としていくつかのメニューと同時に販売開始されました。
トッピング

芳醇チェダーチーズ&ベーコンポテトのトッピングは以下の8種類です。
トッピング
チェダーチーズ、厚切りベーコン、ダイスポテト、レモンバターソース、コーン、オニオン、ブラックペッパー、パセリ
低価格帯のメニューにしてはトッピング数は多めですね。
ベースにはマヨネーズソースが使われてます。
価格・クーポン情報
芳醇チェダーチーズ&ベーコンポテトのサイズ毎の価格は以下とおりです。
- Pサイズ:1,580円
- Mサイズ:1,880円
- Lサイズ:3,100円
高価格帯のメニューだとLサイズで5,000円を超えるものもある中、Lサイズで3,000円台はとても嬉しいですね。
さらに安く食べるためにはクーポンの利用は忘れないようにしましょう。

ピザーラの最新クーポン情報については下記記事にまとめてますので、注文前は必ずチェックするようにしてください!
-
-
【11月最新】ピザーラの最新クーポン情報!割引やサイドメニュー無料など完全網羅
当記事は2025年11月5日(水)時点の最新情報となっています。 日本で利用できるピザの宅配チェーンといえば、ドミノピザ、ピザハット、ピザーラの3社。 中でも唯一日本発のチェーンであるピザーラは、ピザ ...
続きを見る
カロリー
芳醇チェダーチーズ&ベーコンポテトのハンドトス・イタリアン生地のサイズ毎のカロリーは以下とおりです。
- Pサイズ:160kcal(1スライス)
- Mサイズ:148kcal(1スライス)
- Lサイズ:157kcal(1スライス)
- Pサイズ:960kcal(1枚)
- Mサイズ:1,184kcal(1枚)
- Lサイズ:1,884kcal(1枚)
マヨソースやポテトが使われているのでカロリーは高めかなと思ってましたが、意外なことに低めの部類に入ります。
ピザーラ公式サイトピザーラ「芳醇チェダーチーズ&ベーコンポテト」の実食レビュー!

左側が芳醇チェダーチーズ&ベーコンポテト
今回はピザーラレッドホットシュリンプとのハーフ&ハーフ、Lサイズで生地はイタリアンという組み合わせで注文してみました!
マヨネーズソースとベーコンの美味しそうな香りが漂い、食べる前から味が想像できます。

芳醇チェダーチーズ&ベーコンポテトの味は?

香ばしいチェダーチーズと玉ねぎの香りがまず最初に印象的ですね!
とにかくチーズの、チェダーならではの旨味が際立っています。
そしてベーコンがバランス良く味の下支えをしていて、塩気があってスモーキーな香りを全体に与えてくれます。

ポテトは思ったほど重くなく、ホクホクしていて程よいボリューム感を与えてくれてます。マヨネーズソースとの相性が抜群ですね。

個人的にピザのトッピングとしてのポテトは重くなりがちなのであまり好まない方ですが、全く違和感なく食べられます。
コーンの甘みと触感も良いアクセントとして加わってますね。

マヨソースはメニューによってはマヨネーズ感が強くなりすぎる事もありますが、酸味とクリーミーさが自然と全体に溶け込んでいます。
このままでも十分美味しいですが、味の幅を広げるためにピザーラに必ず付いてくる、スパイシーハーブとレッドペッパーはぜひ使っておきたいところです。

スパイシーハーブとの相性は間違いない
バジルを中心とした香りが広がり、さらに美味しくなりました。
チーズとの相性も良く、そのままだと足りなかった複雑さが増します。

ハーブの香りとレッドペッパーの刺激が加わりさらに美味しく。
パセリは仄かに香りを感じる事ができ、ブラックペッパーはぱっと見乗ってるか分からない程度なので、完全に彩りのための存在です。

価格を抑えながらもピザーラならではのクオリティをしっかり感じる事ができる、コストパフォーマンスのかなり優れた1枚でした。
芳醇チェダーチーズ&ベーコンポテトにオススメの生地は?

芳醇チェダーチーズ&ベーコンポテトの生地は、デフォルトのイタリアン生地が一番相性が良いかと思います。
チェダーチーズの旨味と、ミミ部分の焼き上がることで固まって旨味の詰まったチーズによって、最初から最後まで一貫した味わいを実現してくれます。
他生地でもハズれる事はありませんが、特にこだわりが無ければそのままイタリアン生地での注文をオススメします。
なお、ピザーラの各生地の詳細については下記記事でまとめてるので、より詳しく知りたい方は是非併せてご覧ください!
-
-
ピザーラの生地はどれがオススメ?種類毎の特徴と一番合うトッピングを紹介!
ふっくらした「ハンドトス」や鉄鍋で焼き上げる「パンピザ」、薄く引き伸ばしたクリスピー系、ミミの中にチーズなどを詰めた「スタッフドクラスト」などなど、さまざまな種類があるピザの生地。 宅配ピザチェーン各 ...
続きを見る
その他写真集








まとめ

以上、今回はピザーラの「芳醇チェダーチーズ&ベーコンポテト」を食べてみた感想とレビューでした!
価格を抑えたメニューだとどうしても何か物足りなかったり、どこか微妙な点があったりしますが、全くそんな事が無いとてもコスパの高いメニューです。
気軽に楽しめるメニュー、ぜひ一度お試しください!
ピザーラ公式サイト