- HOME >
- pizzaloverjp
pizzaloverjp

カナダ出身のピザ大好きマンです。欧米では何かあればとりあえずピザを食べますが、日本に来て食べる機会が減った事でよりピザが好きになりました。ピザやピザに関連するもの、自分で作ったパスタなどを発信してます。レビューしているピザは全て自分で食べたもの!みなさんのピザ選びの参考になれば幸いです。インスタでも色々投稿中!
ピザ好きのためのピザ総合情報サイト
2022/9/3 ピザの生地
※チーズバースト生地は現在販売終了しています。 ピザはラーメンの麺と同様に、細麺と太麺で全く異なる味になるように、生地が変わるだけで全く別のピザになります。という例えは、当サイトでも何度か触れさせてい ...
2023/2/1
ピザハットが三大チェーンの中で一番好きという事は、恐らく当サイトでも何度か触れてきましたが、好きな理由は幼少の頃に海外で良く食べていた事と、アメリカンピザを代表する味であることです。 特に、ピザの基本 ...
2023/2/18
「ワールド9チーズ・クワトロ」は現在販売終了しています。 ピザには欠かす事の出来ない食材であるチーズ。 定番のモッツアレラなどのフレッシュチーズから、イタリアチーズの王様と呼ばれているパルミジャーノ・ ...
2023/2/18
「ウルトラチーズ革命・ペパロニ4.0」は現在販売終了しています。 さまざまな期間限定や新商品のピザを発売して話題になっているドミノピザ。 直径46cmの「ウルトラジャンボ」など記憶に新しいですが、20 ...
2023/5/10
イタリア料理と言えば真っ先に浮かぶのはパスタかピッツアではないでしょうか? そしてイタリアのピッツアと言えばナポリピッツア。その中でもマルゲリータはあまりにも有名です。 PizzaLoverJPあまり ...
2023/5/10
和食の代表的な調理方法である「照り焼き」は、今や世界で「TERIYAKI」として共通語になっていて海外でも大人気です。 伝統的な和食に限らず、ハンバーガーのパティやサンドイッチの具材としてなど、洋食と ...
2023/5/10
「ペスト」と聞くと日本だとペスト菌の事を先に思い浮かべてしまいますが、欧米だと「バジルソース(Pesto Sauce)」の事を指します。 ※厳密にはスペルも発音も違うので同音異義ではありませんが Pi ...
2023/2/1
焼き肉や餃子、パスタにアヒージョ。どんな料理にも合って美味しくしてしまうニンニク。 ピザにももちろん合う食材で、ピザチェーン各社にはそれぞれのガーリック系ピザがあります。 今回レビューするのはピザハッ ...
2023/2/2
ピザといえばやっぱりパーティなどで大人数でワイワイ食べるのが醍醐味の一つでもありますよね。 アメリカ圏などではパーティや人が集まる時はとりあえずピザを頼んでおけばOKという風習もあります。 そんな大人 ...
2022/5/25
パスタと言えばイタリア、イタリアと言えばパスタ。(ピザもですが(笑)) そしてイタリアの首都であるローマの三大パスタと言えば「カルボナーラ」「アマトリチャーナ」「カチョエペペ」と言われています。 今回 ...
© 2025 PizzaLoverJP