pizzaloverjp

カナダ出身のピザ大好きマンです。欧米では何かあればとりあえずピザを食べますが、日本に来て食べる機会が減った事でよりピザが好きになりました。ピザやピザに関連するもの、自分で作ったパスタなどを発信してます。レビューしているピザは全て自分で食べたもの!みなさんのピザ選びの参考になれば幸いです。インスタでも色々投稿中!

ピザハットのスパイシープルドポーク

ピザハット

ピザハットの「スパイシープルドポーク」を食べてみた!お肉の旨味とあとを引く辛さがたまらない1枚です!

2022/8/18  

スパイシープルドポークは現在販売終了しています。 お肉といえばBBQ! BBQといえばアメリカが本場で、定番のアメリカンBBQの三大料理と言われているのが骨付きの「スペアリブ」、スパイスやハーブをしっ ...

LOVEゲリータの冷凍ピザ

ピザ関連

ハート形のピザ「LOVEゲリータ」の冷凍ピザを食べてみた!プレゼントにも最適!

コロナ禍の影響により外食する機会減ってしまい、代わりに盛り上がってるのがおうちご飯や宅飲みを狙ったデリバリーやお取り寄せ市場。家飲みでのプチ贅沢需要も増えています。 元々はレストランとして営業していた ...

ファミマの冷凍ピザ

ピザ関連

ファミマの冷凍ピザ「トマト感じるマルゲリータピッツア」を食べてみた!他コンビニのピザと比較してどう?

2022/4/3    

ひと昔前は冷凍食品といえばレンジなどで温めるだけで食べられるという便利さだけが売りとなっていましたが、最近では味のクオリティもどんどん上がっていて、簡単便利なのに味も美味しいのが当たり前となっています ...

ピザハットのハットフライドポテト

ピザハット

ピザハットのハットフライポテトってどうなの?他社のポテトとの違いは?

2024/7/6    

そのまま焼いたり蒸すのも良し、薄くスライスして揚げて食べるのも良し。ジャガイモには色々な食べ方がありますね。 中でも細く切って揚げるフライドポテトは一番ポピュラーな食べ方の一つなのではないでしょうか。 ...

ピザハットのアスパラベーコン

ピザハット

ピザハット「アスパラベーコーン」を食べてみた!パッとしないメニューだけど味わい深いピザです!

2023/2/1  

先日、ドミノピザの通常メニュー全種類を食べて制覇したので、「ドミノピザのおすすめは何?メニュー全種制覇したので独断と偏見でランキング!」の記事を公開させていただきましたが、ピザハットも同じように全種類 ...

ピザハットのシーフードミックス

ピザハット

ピザハット「シーフードミックス」を食べてみた!生地・ソース・チーズとのバランスも良くてそれぞれの特徴が楽しめます!

2023/2/1  

ピザのトッピングといえばペパロニやベーコン、ソーセージなどのお肉系は定番ですが、少し違った路線の味が食べたい時にちょうど良いのがシーフード。 ピザに限らず、シーフードカレーやシーフード系パスタなど、海 ...

ドミノピザおすすめランキング

ドミノピザ

【2025年最新】ドミノピザのおすすめメニューは何?全種類を食べたので独断と偏見でランキング!

2025/7/26  

当サイトでピザのレビューを始めるまで、元々ピザはアメリカン系の好きなものしか好んで食べず、それ以外の変わりダネ系は認めない!という謎の偏見がありました。 ただ、それだとこのサイトが成り立たないので(笑 ...

ドミノピザのクリスマス贅沢クワトロ

ドミノピザ

ドミノピザ「クリスマス贅沢クワトロ」を食べてみた!4種類で一番お気に入りはどれに?

2022/4/26  

贅沢クワトロは1月10日をもって販売終了しました。 クリスマスが過ぎ、2021年12月26日から「贅沢クワトロ」という名前に変更となっていますが、中身については変更はありません。 クリスマスに年末年始 ...

ドミノピザのチーズバースト生地

ドミノピザ

ドミノピザ「チーズバースト生地」のレビュー!美味しいけどとても食べづらいので注意!

2022/9/3    

※チーズバースト生地は現在販売終了しています。 ピザはラーメンの麺と同様に、細麺と太麺で全く異なる味になるように、生地が変わるだけで全く別のピザになります。という例えは、当サイトでも何度か触れさせてい ...

ピザハットのスーパー・シュプリーム

ピザハット

ピザハット「スーパー・シュプリーム」実食レビュー!文句無しの味だけど値段が高すぎる!

2023/2/1  

ピザハットが三大チェーンの中で一番好きという事は、恐らく当サイトでも何度か触れてきましたが、好きな理由は幼少の頃に海外で良く食べていた事と、アメリカンピザを代表する味であることです。 特に、ピザの基本 ...

© 2025 PizzaLoverJP