- HOME >
- pizzaloverjp
pizzaloverjp

カナダ出身のピザ大好きマンです。欧米では何かあればとりあえずピザを食べますが、日本に来て食べる機会が減った事でよりピザが好きになりました。ピザやピザに関連するもの、自分で作ったパスタなどを発信してます。レビューしているピザは全て自分で食べたもの!みなさんのピザ選びの参考になれば幸いです。インスタでも色々投稿中!
ピザ好きのためのピザ総合情報サイト
2023/7/29
毎年どんどん暑くなっているように感じる夏。 暑いときはさっぱりとした物を食べたくなる一方、逆にがっつり系で攻めるのもありなのではないでしょうか? 毎年夏季限定メニューを発売してるドミノピザですが、今年 ...
2025/3/29
※当レビューは2023年7月に発売された際のもののため、価格などは当時のものとなっております。 きゅうりなどの野菜をディルなどのハーブと一緒に酢漬けにした保存食であるピクルス。 シャキっとした食感と酸 ...
2023/7/7
たらこに辛子などの調味料で味付けした明太子。 白いホカホカのご飯との相性が最高なのでそのまま食べる事はもちろん、ラーメンに混ぜたり、さまざまな料理にも使われますね。 和食だけではなく、明太子パスタなど ...
2023/8/25
イタリアで現在のピザとほぼ同じものが誕生したのが1800年代、アメリカにピザが渡ったのがそのおよそ100年後。 宅配ピザの誕生が1960年で、日本初の宅配ピザ誕生は1985年のドミノピザとなっています ...
2024/8/17
※こちらのレビューは「THEミックスピザ」と「魚介のピザ」が「大人のクリスピー」というシリーズだった際のものです。 現在では他ピザ同様にP/M/Lサイズ、各種生地を選択し注文する事が出来ます。 自分は ...
2023/6/15
ピザといえばトマトソースに色々な食材とチーズを乗せて食べるのが王道ですが、今ではフルーツなどを使ったデザート系や、色々な国の食材を使った特徴のあるものなど、いくらでもバラエティを広げられる料理となって ...
2023/5/27 サイドメニュー
以前のデリバリーピザといえばS/M/Lなどサイズがいくつかあり、その中から選ぶ選択肢くらいしかなく、しかもどちらかというと大人数で食べるようなイメージが強かったですよね。 そこからピザハットの「MY ...
2023/12/16
本格的なイタリアンピッツアはもちろん、アメリカン系のデリバリーピザでも定番で人気のあるメニューといえば「マルゲリータ」はその中の一つではないでしょうか。 チーズ・バジル・トマトがメインなのにも関わらず ...
2023/5/13
冬の味覚といえば色々ありますが、海鮮系であれば蟹や牡蠣などが挙がるのではないでしょうか? 海鮮系は鍋などの料理でも食べる機会も多く、お肉には無い旨味が最高ですよね、 今回はピザーラで販売されていた「カ ...
2023/5/13 サイドメニュー
ファストフードのサイドメニューと言えばフライドポテトが定番ですよね。 シンプルな料理でありながら、お店によってポテトの形も揚げ方も味付けも異なり、それぞれの違いを楽しめるのも魅力です。 今回はピザハッ ...
© 2025 PizzaLoverJP