- HOME >
- pizzaloverjp
pizzaloverjp

カナダ出身のピザ大好きマンです。欧米では何かあればとりあえずピザを食べますが、日本に来て食べる機会が減った事でよりピザが好きになりました。ピザやピザに関連するもの、自分で作ったパスタなどを発信してます。レビューしているピザは全て自分で食べたもの!みなさんのピザ選びの参考になれば幸いです。インスタでも色々投稿中!
ピザ好きのためのピザ総合情報サイト
2023/1/21
「グッとこだわり4」は現在販売終了しています。 当サイトを立ち上げる以前のお話なので情報として目新しいものではないんですが、昨年10月にピザハットアンバサダーとしてピザハット本社へ新商品の先行試食会に ...
2021/6/6
ピザが食べたいけどレストランに行くほどじゃないし、かと言ってデリバリーだとちょっと高いし、、そんな時にスーパーやコンビニで売ってる冷蔵ピザだったら温めるだけで良いので便利だし気軽に食べられますよね! ...
2024/6/22 ピザの生地
ラーメンは細麺と太麺で全く味が変わるようにピザは生地で全く味が変わる、というのはピザハットのふっくらパンピザの記事でも触れましたが、実際に食べ比べても本当にそうだなーと改めて思います。 ドミノ・ピザで ...
2025/4/11 クーポン情報
当記事は2025年4月11日(金)時点の最新情報となっています。 ドミノピザはどのピザチェーンよりも積極的にクーポンを配布している事は今までの色々な記事で何度か触れてきましたが、逆に色々ありすぎて今ど ...
2023/9/30
直径46cmの超巨大なピザ「ウルトラジャンボ(※現在は終売)」や、チーズを1kg使った「ウルトラチーズ」、1枚の値段で3枚食べられる超コスパの高いクーポン(※現在は終了)など、さまざまな話題性のある奇 ...
2021/5/31
ピザを頼むほどではないけど、ちょっとピザが食べたい気分の時にピザトーストだったら手軽に作れるので良いですよね。 ただ、ピザトーストと作るにも「ピザソースが無い」ってなると諦めてしまいます。 わざわざ買 ...
2021/5/29
僕はアメリカンな厚生地タイプのピザが好きですが、たまに薄生地でタイプも食べたくなります。 宅配ピザ業界シェア第4位のナポリの窯は以前紹介させていただきましたが、今回は東京都内で展開している「Raja ...
2024/6/30 サイドメニュー
ピザハットでピザを頼む際、必ずサイドメニューでチキン系を注文してしまいます。 チキンナゲットに関してはドミノとピザハットとの比較記事で既に紹介しましたが、実はピザハットでは「和風タツタチキン」を一番多 ...
2023/9/2
50%オフのクーポンなどを使えばかなりお得な値段でピザが食べられますが、「日本のピザは高すぎる!その理由を検証!」でも解説したとおり、まだまだ日本のピザ代は高すぎます。 ドミノピザはクーポンで40~5 ...
2022/11/14 サイドメニュー
ピザを頼むなら必ず一緒に注文したくなるのがサイドメニュー(僕だけでしょうか??) 各社サイドメニューにポテトやサラダ、スープからパスタ、デザートまで色々ラインアップされてます。 チキン系も唐揚げからフ ...
© 2025 PizzaLoverJP