pizzaloverjp

カナダ出身のピザ大好きマンです。欧米では何かあればとりあえずピザを食べますが、日本に来て食べる機会が減った事でよりピザが好きになりました。ピザやピザに関連するもの、自分で作ったパスタなどを発信してます。レビューしているピザは全て自分で食べたもの!みなさんのピザ選びの参考になれば幸いです。インスタでも色々投稿中!

ドミノピザのマルゲリータ

ドミノピザ

ドミノピザ「マルゲリータ」を食べてみた!世界一のピザチェーンはマルゲリータをどのように仕上げてるのか?

2023/5/10  

イタリア料理と言えば真っ先に浮かぶのはパスタかピッツアではないでしょうか? そしてイタリアのピッツアと言えばナポリピッツア。その中でもマルゲリータはあまりにも有名です。 PizzaLoverJPあまり ...

ドミノピザの炭火焼チキテリ

ドミノピザ

ドミノピザの「炭火焼チキテリ」を食べてみた!甘辛いチキンとマヨネーズのコンビネーションが最高です!

2023/5/10  

和食の代表的な調理方法である「照り焼き」は、今や世界で「TERIYAKI」として共通語になっていて海外でも大人気です。 伝統的な和食に限らず、ハンバーガーのパティやサンドイッチの具材としてなど、洋食と ...

ドミノピザのジェノベーゼ

ドミノピザ

ドミノピザの「ジェノベーゼ」を食べてみた!バジルとガーリックの香りの組み合わせがとても良いピザ!

2023/5/10  

「ペスト」と聞くと日本だとペスト菌の事を先に思い浮かべてしまいますが、欧米だと「バジルソース(Pesto Sauce)」の事を指します。 ※厳密にはスペルも発音も違うので同音異義ではありませんが Pi ...

ピザハットのガーリックミートグルメ

ピザハット

ピザハット「ガーリックミートグルメ」を食べてみた!ガーリック感は一切無いので要注意!!

2023/2/1  

焼き肉や餃子、パスタにアヒージョ。どんな料理にも合って美味しくしてしまうニンニク。 ピザにももちろん合う食材で、ピザチェーン各社にはそれぞれのガーリック系ピザがあります。 今回レビューするのはピザハッ ...

ピザハットのマイボックス

ピザハット

ピザハットのMY BOX(マイボックス)ってどうなの?量は足りる?食べてみた感想!

2023/2/2  

ピザといえばやっぱりパーティなどで大人数でワイワイ食べるのが醍醐味の一つでもありますよね。 アメリカ圏などではパーティや人が集まる時はとりあえずピザを頼んでおけばOKという風習もあります。 そんな大人 ...

カチョエペペ

パスタレシピ

絶対に失敗しないカチョエペペの作り方!材料わずか3つの超シンプルなパスタレシピ

2022/5/25  

パスタと言えばイタリア、イタリアと言えばパスタ。(ピザもですが(笑)) そしてイタリアの首都であるローマの三大パスタと言えば「カルボナーラ」「アマトリチャーナ」「カチョエペペ」と言われています。 今回 ...

ドミノピザのハロウィンチャレンジ・クワトロ

ドミノピザ

ドミノピザ「ハロウィンチャレンジ・クワトロ」がどれだけ辛いのか実際に食べてみた!

2021/10/17  

夏限定の「夏のクワトロ」で話題になったフィッシュ&チップスピザや、トッピングのタマゴが特徴の「月見クワトロ」など、ドミノピザは定期的に期間限定メニューを販売していて、次はどんなピザが発売されるのだろう ...

ピザハットのハニーチーズボール

ピザハット

ピザハット「ハニーチーズボール」を食べてみた!チーズ好きならおつまみにもデザートにも楽しめるサイド!

2023/2/1    

しょっぱい×甘いの定番の組み合わせの一つといえば「チーズとハチミツ」ではないでしょうか? 特に塩気の強いブルーチーズとハチミツはチーズのクセがマイルドになり、何とも言えない味の組み合わせがやみつきにな ...

ピザーラのガーリックミート

ピザーラ

ピザーラ「ガーリック・ボム(旧ガーリックミート)」を食べてみた感想!ローストされた香ばしいニンニクがたまらない!

2025/1/18  

※当レビューはメニュー名が「ガーリックミート」だった時のものです。記事後半に「ガーリック・ボム」のレビューを追加させていただいてます。 古来日本では強壮作用から薬としても利用され、食材としても世界各国 ...

ピザハット

ピザハット新商品「スーパーカズレーザー4」を発売前に先行体験!味や特徴などをレビュー!

2022/8/18  

2020年9月に登録させていただいた「ピザハットアンバサダー」。 横浜にあるピザハット本社へ新商品の先行試食会に伺わせていただいた以降は特別これといった活動はありませんでしたが、今回久々に新商品の先行 ...

© 2025 PizzaLoverJP