デリバリー

ピザハットのアスパラベーコン

ピザハット

ピザハット「アスパラベーコーン」を食べてみた!パッとしないメニューだけど味わい深いピザです!

2023/2/1  

先日、ドミノピザの通常メニュー全種類を食べて制覇したので、「ドミノピザのおすすめは何?メニュー全種制覇したので独断と偏見でランキング!」の記事を公開させていただきましたが、ピザハットも同じように全種類 ...

ピザハットのシーフードミックス

ピザハット

ピザハット「シーフードミックス」を食べてみた!生地・ソース・チーズとのバランスも良くてそれぞれの特徴が楽しめます!

2023/2/1  

ピザのトッピングといえばペパロニやベーコン、ソーセージなどのお肉系は定番ですが、少し違った路線の味が食べたい時にちょうど良いのがシーフード。 ピザに限らず、シーフードカレーやシーフード系パスタなど、海 ...

ドミノピザおすすめランキング

ドミノピザ

【2025年最新】ドミノピザのおすすめメニューは何?全種類を食べたので独断と偏見でランキング!

2025/1/2  

当サイトでピザのレビューを始めるまで、元々ピザはアメリカン系の好きなものしか好んで食べず、それ以外の変わりダネ系は認めない!という謎の偏見がありました。 ただ、それだとこのサイトが成り立たないので(笑 ...

ドミノピザのクリスマス贅沢クワトロ

ドミノピザ

ドミノピザ「クリスマス贅沢クワトロ」を食べてみた!4種類で一番お気に入りはどれに?

2022/4/26  

贅沢クワトロは1月10日をもって販売終了しました。 クリスマスが過ぎ、2021年12月26日から「贅沢クワトロ」という名前に変更となっていますが、中身については変更はありません。 クリスマスに年末年始 ...

ドミノピザのチーズバースト生地

ドミノピザ

ドミノピザ「チーズバースト生地」のレビュー!美味しいけどとても食べづらいので注意!

2022/9/3    

※チーズバースト生地は現在販売終了しています。 ピザはラーメンの麺と同様に、細麺と太麺で全く異なる味になるように、生地が変わるだけで全く別のピザになります。という例えは、当サイトでも何度か触れさせてい ...

ピザハットのスーパー・シュプリーム

ピザハット

ピザハット「スーパー・シュプリーム」実食レビュー!文句無しの味だけど値段が高すぎる!

2023/2/1  

ピザハットが三大チェーンの中で一番好きという事は、恐らく当サイトでも何度か触れてきましたが、好きな理由は幼少の頃に海外で良く食べていた事と、アメリカンピザを代表する味であることです。 特に、ピザの基本 ...

ドミノのワールド9チーズ・クワトロ

ドミノピザ

ドミノピザ「ワールド9チーズ・クワトロ」を食べてみた!世界6か国9種類のチーズが1枚で楽しめる!

2023/2/18  

「ワールド9チーズ・クワトロ」は現在販売終了しています。 ピザには欠かす事の出来ない食材であるチーズ。 定番のモッツアレラなどのフレッシュチーズから、イタリアチーズの王様と呼ばれているパルミジャーノ・ ...

ドミノのウルトラチーズ革命・ペパロニ4.0

ドミノピザ

ドミノピザ「ウルトラチーズ革命・ペパロニ4.0」を食べてみた!再加熱しても美味しく食べられる?

2023/2/18  

「ウルトラチーズ革命・ペパロニ4.0」は現在販売終了しています。 さまざまな期間限定や新商品のピザを発売して話題になっているドミノピザ。 直径46cmの「ウルトラジャンボ」など記憶に新しいですが、20 ...

ドミノピザのマルゲリータ

ドミノピザ

ドミノピザ「マルゲリータ」を食べてみた!世界一のピザチェーンはマルゲリータをどのように仕上げてるのか?

2023/5/10  

イタリア料理と言えば真っ先に浮かぶのはパスタかピッツアではないでしょうか? そしてイタリアのピッツアと言えばナポリピッツア。その中でもマルゲリータはあまりにも有名です。 PizzaLoverJPあまり ...

ドミノピザの炭火焼チキテリ

ドミノピザ

ドミノピザの「炭火焼チキテリ」を食べてみた!甘辛いチキンとマヨネーズのコンビネーションが最高です!

2023/5/10  

和食の代表的な調理方法である「照り焼き」は、今や世界で「TERIYAKI」として共通語になっていて海外でも大人気です。 伝統的な和食に限らず、ハンバーガーのパティやサンドイッチの具材としてなど、洋食と ...

© 2025 PizzaLoverJP