pizzaloverjp

カナダ出身のピザ大好きマンです。欧米では何かあればとりあえずピザを食べますが、日本に来て食べる機会が減った事でよりピザが好きになりました。ピザやピザに関連するもの、自分で作ったパスタなどを発信してます。レビューしているピザは全て自分で食べたもの!みなさんのピザ選びの参考になれば幸いです。インスタでも色々投稿中!

ピザハット「チージーロール生地」

ピザハット

ピザハットのチージーロールとは?実際に食べてみた感想とレビュー!

2025/10/4    

ピザのミミ部分にチーズなどを詰めた生地を「スタッフドクラスト」と呼びますが、実はこのスタッフドクラスト、ピザハットが初めて開発して販売したと言われています(※異論もあり。少なくとも一般的に広めたという ...

ピザハット「とろけるチーズミートソース」

ピザハット

ピザハットの「とろけるチーズミートソース」を食べてみた!美味しいけどやや平凡な印象

2025/9/20  

パスタのソースとしても定番な「ミートソース」。 お肉の旨味とじっくり煮込む事で玉ねぎなどの甘味が凝縮され、老若男女誰でも美味しく楽しめますよね。 デリバリーピザチェーン各社でもこのミートソースを使った ...

ピザハット「青森県産にんにく香る 牛ハラミの角切りステーキピザ」

ピザハット

ピザハット「青森県産にんにく香る 牛ハラミの角切りステーキピザ」を食べてみた!

2025/9/20  

さまざまな食材を使う事が出来るピザですが、やはり欠かせないのは何かしらの「お肉」ではないでしょうか。 ペパロニやソーセージ、ベーコンなどは定番ですが、牛カルビやテリヤキチキンなどはまたガラッと印象が変 ...

ドミノピザ「クリスピッツァバーガー」

ドミノピザ

【酷評】ドミノピザのクリスピッツァバーガーとは?2種類食べてみた感想

2025/7/19  

パーティなどで大きくて大人数でみんなと楽しく食べられるのは、ピザの醍醐味の一つですよね。 ただ、最近のピザチェーン各社では複数人だけでなく、一人でも食べられる、いわゆる「お一人様メニュー」にも力を入れ ...

ドミノピザ「ニューヨークスタイル」

ドミノピザ

ドミノピザの「ニューヨークスタイル」とは? ミートラバーを食べてみた!

2025/7/12  

ピザ大国のアメリカ。 色々なスタイルがあり地域によって分かれますが、その中でも頂点に君臨するのは「ニューヨーク」なのではないでしょうか。 ピザマニアであれば誰でも一度は本場で食べてみたいニューヨークの ...

デトロイトスタイルピザ

ピザ関連

デトロイトスタイルピザとは?レシピ紹介!実は普通のピザより簡単

2025/7/5    

アメリカの国民食の一つでもあるピザ。 地域によっても色々なタイプがあり、定番のニューヨークスタイル、シカゴピザなどは日本でも有名ですね。 そして、アメリカなどでは有名なものの、日本だとあまり馴染みの無 ...

ドミノピザ「ワールドドミノ 北南米編」

ドミノピザ

「ワールドドミノ 北南米編」実食レビュー!期待を裏切らない肉ピザ4種類!

2025/6/1  

世界各国でチェーン展開をしているドミノピザ。 どの国でも共通の「ドミノ・デラックス」でやペパロニのみを使った「アメリカン」、ハワイアンピザの「トロピカル」などのメニューはありながらも、他の多くはその国 ...

ピザ生地

ピザ関連

初心者でも簡単に作れるピザ生地レシピを紹介!3時間で完成!当日食べられる!

レストランやデリバリーで食べる事の多いピザ。 自分で作るとなるとかなり大変なイメージがあるのではないでしょうか? でも実はピザって生地もソースもとても簡単に作れてしまい、それでいて手作りならでは格別な ...

ピザーラ「ボッタルガと桜海老のシーフードピザ」

ピザーラ

ピザーラ「ボッタルガと桜海老のシーフードピザ」を食べてみた!カラスミの旨味がたまらない!

2025/5/3  

ピザのトッピングといえばペパロニやベーコン、ソーセージなどのお肉系のものが真っ先に思い浮びますが、たまに食べたくなるのがシーフード系のピザ。 各社ピザチェーンそれぞれでシーフード系のピザが用意されてい ...

ドミノピザ「ワールドドミノ 欧州編」

ドミノピザ

「ワールドドミノ 欧州編」実食レビュー!ハズレ無しの肉ピザ4種類!

2025/6/1  

1960年にアメリカで誕生し、今では90ヵ国以上、約18,000店舗を誇る世界最大のピザチェーンである「ドミノ・ピザ」。 世界のどの店舗でも食べられる定番のメニューから、国毎に展開しているメニューまで ...

© 2025 PizzaLoverJP