-
ピザハット・マルゲリータを食べてみた!シンプルだけどチーズとトマトの旨味が詰まったピザです。
2023/1/21
イタリア王妃マルゲリータにちなんで名付けられたピッツア「マルゲリータ」。 特徴はトマトソースにモッツアレラチーズとバジルの葉を乗せている事。その色合いがイタリアの国旗そのものだったのをマルゲリータ王妃 ...
-
ピザハット「直火焼テリマヨチキン」を食べてみた!甘みと旨味が広がるチキンが美味しい!
2023/1/21
醤油をベースにし、みりんや砂糖などで甘味をつけ、それに含まれる糖分によってツヤツヤした仕上がりになる日本の伝統的な調理方法である「照り焼き」。 今では「TERIYAKI」は世界共通の言葉として広がり、 ...
-
ピザハット「ほっくりポテマヨソーセージ」を食べた感想!ポテトがソースのように全体に馴染んで美味しい!
2023/4/17
以前にレビューをさせていただいたドミノピザのマヨじゃがでも触れてますが、ジャガイモは決して嫌いとかは一切ないものの、炭水化物と一緒に食べるのはどうもおまり好きではありません。 「マヨじゃが」は見事に自 ...
-
ピザハットのスペシャルクリスピー生地ってどうなの?薄いから他より損?
2022/4/6 ピザの生地
イタリア発祥のピザ。 現在の形に近くなったのは18世紀頃と言われてますが、その後時を経て1905年にイタリア移民によりアメリカ初のピッツェリアが開店し、以降アメリカを代表する料理の一つになりました。 ...
-
ピザハット「ハワイアン」を食べた感想!チーズとソースの旨味をパイナップルが引き出しています!
2023/1/21
世界中のピザメニューとして定番な「ハワイアン」。 ピザのトッピングにパイナップルはアリかナシかは長く論争が続いていますが、論争があるという事は一定割合でファンがいる事も事実。 PizzaLoverJP ...
-
程よい辛さと具の旨味が詰まったピザハット「メキシカン辛ペーニョ」の感想とレビュー!
2022/10/16
「メキシカン辛ペーニョ」は現在終売しています。 ピザチェーン各社には必ず辛い系のメニューが存在し、ドミノピザであれば「スパイシー」、ピザーラは「スパイシーソーセージ」がそれにあたる感じでしょうか。 ピ ...
-
ピザハットのグリーンチリソースは買う価値あり?味と辛さもレビュー!
2022/8/18
ピザにちょっと変化を加えるとしたら、辛い物が好きな方ならタバスコなどのホットソースは欠かせないですよね! ホットソースの他にもチリフレークなどはピザにかける定番スパイスの一つです。 今回はピザハットオ ...
-
ピザハットのサイド「チーズキーマカレーポテト」を試してみた感想とレビュー!
2022/4/6 サイドメニュー
チーズキーマカレーポテトは現在は終売しています。 ピザハットでピザを頼む際、どうせなら何かサイトをと色々見ていたら普段見かけない「チーズキーマカレーポテト」を発見。 こちら、ピザハットからログアウト状 ...
-
ツナとマヨネーズの名コンビ!ピザハット「ツナマイルド」を食べてみた感想とレビュー!
2023/1/21
ツナサンドやツナサラダなど、ツナの味付けとして相性抜群なのがマヨネーズですよね。名コンビと言える組み合わせです。 よくスーパーの総菜コーナーにあるピザだとマヨネーズがかかってたりしますが、ピザのトッピ ...
-
ピザハット「芳醇ベーコンマッシュルーム(旧ベーコンマッシュ)」を食べてみた感想とレビュー!
2025/1/11
※当レビューはメニュー名が「ベーコンマッシュ」時代のものです。 今までピザハットを頼む時は専ら価格が安くて自分好みなデラックスかペパロニシュプリームがほとんどでしたが、当サイトもあるので、改めて色々試 ...